太陽の光燦々と、自然農の実践 blog

2015年春から神戸市北区道場町生野の風キャビン農園で自然農を始めました

2015年04月

ご案内

2015_0409_151944-P1000785

4月9日 木
数日前からの寒の戻りの中
畑に行きました。
1本目の畝作りのため、
溝切りと畝立てをがんばっていると、
めっちゃ長いミミズが這い出してきました。
こんな長いの、見たことない !
シャベルで溝を切る音や振動にびっくりして、
穴から逃げ出したのでしょうね。
お休みされていたのに申し訳ない、ごめんなさい。
でも、この畑はミミズのお陰で土の分解が
かなり進んでいるのだろうなと思いました。

今まで畑で人にお会いすることもあまりなく、
ただ一人黙々と畑に向き合っていたのですが、
今日畑で4人の方と知り合いになりました。
私の畑の北隣の区画の方、西隣の区画のご夫婦、
ちょっと離れた区画の方の4人さんです。
新参者の私に、いろいろと貴重な話を教えてくださいました。
ありがとうございます。ありがたいです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

その話の中でびっくりしたのは、
私の借りた区画は2年間も草ぼうぼうになっていたとのことです。
私の前に借りておられた方、その前に借りておられた方が、
せっかくお借りになったものの、
それぞれのご事情で畑作業を続けることができなかったそうです。
しかし、草ぼうぼうだったながら、この区画は、
自然農を始めるにはうってつけの好条件になっていたことが分かりました。
2015_0331ホトケノザ

ホトケノザの草がとても多かったのです。
「ホトケノザが生えるのは栄養分が多い畑。
 と思うと花がホトケさまに見えてくる。」
と、『自然農法でおいしい野菜づくり』 Gakken
の中で記述されています。

やっぱり、自然の中では人と交わりながら、
楽しく畑の作業するのがいいようですね。
昔は日本でも、田植えなどを隣近所で助け合う中、
皆で歌いながら作業していたとのテレビの番組を思い出しました。
農作業は一人でなく、人と一緒に支え合いながらやっていくのが
心にも体にもいいのでしょうね !
2015_0409_154416-P1000786

今日はがんばったものの、
1本目の畝の半分しか
畝立てできませんでした。


2015_0409_154446-P1000787

明日は雨。
明後日以降、
日の出時刻から畝立てに取り組むつもりです。









2015_0406_084401-P1000783

4月6日 月
昨日風キャビン農園での
在来種の交換会でいたく心励まされ、
今朝も畑に向かいました。
畑着く前に雨が降り出しました。
今日は草刈りはできないかと、
諦め半分畑に足を運ぶと、雨が止みました。
天よ、空よ、ありがとう。感謝します。
早速草刈りに取り組みました。

雨で地面が湿っていたので、
草刈りがとても楽にでき、
とうとう草刈りが完了しました。
次回からは、
溝切り、畝立てに取り組みます。
これからはいよいよ体力勝負やなあ。
焦らずにゆっくり、こつこつ取り組みます。
畝を1本作れるごとに、
遅まきながら種を播いていきます。



2015_0406_063822-P1000778

4月6日 月
朝6時半の様子です。
雨で桜の花が、
かなり散ってしまいしました。

2015_0406_063942-P1000780

ずっと定点観察してきた木は、
花より新葉が目立つようになりました。



2015_0406_064010-P1000781

もう今春の花見の時期は
残念ながら終わったようです。
私たちの心を和ませていただいた
桜さんたち、どうもありがとうございました。

今回で、夙川公園の桜の定点観察は
終りとさせていただきます。
このブログは、自然農の畑の取り組みや
料理、粗食、鍼灸師雑感、私の思いなどを
引き続きアップしていくつもりです。
よろしければ、どうぞ引き続きご覧ください。

2015_0405_102312-P1000773

4月5日 日
風キャビン農園の畑で、以前
野菜作りをされていたこっひーさんが、
在来種の種の交換会を主催されました。
私も以前から在来種、固定種に興味があり、
まもなく「野口のタネ」さんから在来種を購入しようと
考えていましたから、勉強させていただこうと
参加させていただきました。
こっひーさんは、ご自分の畑で自家採種された種を
15種類ほど持って来られていました。

いやー、凄い、すごい !
私もいつかは自家採種できるようになってみたいです。

2015_0405_102323-P1000774

自然農の野菜に感じたように、
自家採種の種にも、
気がたっぷり詰まっているように感じました。



2015_0405_102428-P1000775

私が先日ささやき村農園
いただいた「のらぼう菜」という野菜の種です。
初めて見ました。
こんな小さい種から、
あんな美味しいのらぼう菜が育ったのですね !
ありがとうこございます。
自然の力に感謝、感謝です。

種交換会に20名ほどの方々が参加されました。
そのうち風キャビン農園で野菜作りされている
先輩方が10名近くおられました。
遠くは、長野県や奈良県、姫路から
来られている方がおられ、その熱意に感激しました。
そして、皆さん、それぞれに
在来種に篤い思いを持っておられることに
元気と勇気をいただきました。

自己紹介のあと、昼食をいただきながら
いろいろな方とお話ができ、とても楽しかったです。
また種交換会を開催していただき、
皆さんと篤く交流したいです。
こっひーさん、これからも宜しくお願い致します。

風キャビン農園オーナーの喜多さん、
こんな素晴らしい環境の市民農園を開いていただき、
畑を貸していただき、誠にありがとうございます。
ここは市民農園の天国です !
明日からも、草刈りや溝切り、畝立てをがんばります !




↑このページのトップヘ